未分類

ベトナム旅行記(5日目)

8月27日

クチトンネル・メコン川のツアー、今日一日をまとめるならその一言に尽きるだろう。

じつは幼少期に行ったことがあるそうだが、私は全く記憶がない。記憶がよみがえればいいなと思ったが、そんなことはなく、全く新しいものとして脳に刻まれた。

クチトンネルはたくさんのトラップ、隠れ場所があった。いやああれでは米軍も負けるなあと思わせるものだった。それに、実際にトンネルの中に入ったが、とても狭くて、今でも思い出すと不安というか何か恐怖感に似たものがこみあげてくる。戦争は嫌なものである。

クチトンネルの後は昼ご飯でベトナム料理が並んでいた。味付けはおいしかったが、少し辛すぎる気がしたので、味が優しい日本食が恋しいものだ。

メコン川に関しては、正直あまり何も感じなかった。柳川の川下りのようなことを最後にしたのですこし新鮮味というものが薄れたのかもしれない。

私たち二人以外すべて、フィリピン人という異質?な構成だったが、意外と親しみやすかったので驚いた。

夜ごはんは初の屋台でバインミーを食べた。150円で食べれて味も好きだったので、もっと早く食べればよかった。

くそ甘コーヒーも飲み、おいしかったが甘すぎるのでいっぱいで充分である。

-未分類