日記

地方国立大学の現役大学生のリアルな日記(2025/7/6)(※現在2年)

ここでは現役大学生である私自身の日記を書いていこうと思います。「リアル」な日常を書いていこうと思っていますので、時には、ネガティブな内容も書き込むと思いますが、仕方ないものだと理解して欲しいです。(できるだけそうならないように日々の生活を過ごしていきたいのですが笑)まあ気楽な気持ちで読んでいけたらありがたいです。

通販というものは恐ろしい…

今日、私はベッドが欲しくて、Amazonでポチってしまった。朝に買ったこともあり、用心深い(優柔不断なだけである)私にとっては珍しく、すんなりと買ってしまった。

別にその判断については特に何も思わない。何が恐ろしいのかというとそのたった「ワンクリック」で大金がなくなったのだ。事実、私のクレカから約2万円が引き落とされていたのだ。

その思うとクレジットカード(クレカ)自体も恐ろしいシステムである。なぜなら、お金を使ったという実感があまりないからだ。事実、私は先程の買い物に対してこの日記を書くまで忘れていたのだ。

また、今日は「コメダ珈琲店」にいきたかったが、人が多いことと、金銭面的に諦めた。ライターなどで稼ぐことも本格的に考える必要があると感じた。

さて、今日のことを振り返ろう。

ほとんどの時間を「テスト勉強」と「漫画」でついやされた。振り返ると実際に無駄な時間とも言えるが、まあテスト勉強も休養も取れたのでよしとしよう。ただテスト勉強はまだまだ不十分なので、明日午前中で学校の図書館で過ごそうと思っている。せっかく学校に行くのだから、2限の出席だけはしようと思う。

今日は2日ぶりに絵を描いたので載せていく。まだまだ成長を感じることはできないが、急に伸びるということを著名人みんなが言っているので、気長にやっていこうと思う。

靴を描くのを忘れたことに今気づいた。

前日の記録

-日記